Webデザイン部屋

【Webデザイン】CSSでつまずくポイント。float解除など

Webデザイン CSS 

コーディング初心者がつまずきやすいポイントをメモしています。

わたしがつまずいたら追記していきます。

aタグを真ん中に寄せたいとき

「aタグ」はインライン要素のため「margin: 0 auto;」は効きません。
インライン要素をブロック要素にする必要があります。

margin:0 auto;
display:block;
width:100px;  ←ブロック幅に合わせる

これで真ん中になります。

 

floatを解除したいとき

floatされていた要素の次にこれを書く↓


.名前 {
overflow: hidden;;
}

この続きからfloatが解除されます。

 

 

気楽にSNS更新中〜\(^o^)/