スポンサーリンク
iPad版クリスタで描いた絵をパソコン版クリスタでも編集したいな〜
ググっても中途半端な記事しか出てこなかったので、1から手順を説明した記事を書きました!
手順としては、クリップスタジオクラウド上にファイルを保存して同期します。
ではスタート♪( ´θ`)ノ
スポンサーリンク
①同期するためにiPadでする作業
iPad版クリスタを開きます。クリスタマークをタップします。

CLIP STUDIOを開くをタップします。

作品一覧→この端末→同期したいファイルを選択→同期切り替え→同期ON

OK

ダウンロード状況を確認できます。

アップロード中。。。

アップロード完了!次はパソコンで作業します。

②同期をするためにパソコンでする作業
パソコン版クリップスタジオを開きます。
作品管理→クラウドをクリックします。
さきほどiPadから同期したファイルが表示されています。
雲↓マークをクリックするとパソコン上に保存できます。

この端末上にアップされました。

PAINTで開く

完了!
パソコンで作業できるようになりました。

絵を描くために使っているアイテム
iPadPro12.9インチを使っています。
紙のような書き心地になるシートを貼っています。
パソコンで作業するときはワコムの液タブを使います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク