サラリーマンもフリーランスもふるさと納税をしないなんて損です。
ふるさと納税したいけどどこに納税しようか迷っている方に「さとふる」で福知山にある「柳町」さんの鴨すきをおすすめします!
\ふるさと納税で鴨すきをゲット/
漫画 「唐揚げと娘の成長」
京都府福知山市出身の吉田佐和子さん(@sawaclarinet)のコンサートへ行くため、毎年福知山を訪れます。
去年のレポはこちら
クラリネット奏者吉田佐和子さんと行く!福知山観光ツアー
福知山へ行くと必ず行く場所「柳町」について漫画にしました。
親子丼、唐揚げ、鴨すきがおいしすぎて住み着きたいレベルです。
それではどうぞ( ^ω^ )





あとがき
去年は唐揚げ1個でお腹いっぱいになって満足していた娘が、、今年は4個パクパク食べていました。
圧倒的成長…!!!
あたしゃジーーーーーンとしました(о´∀`о)
京都府福知山『柳町』
福知山は2020年明智光秀が主役の大河ドラマ「麒麟がくる」で賑わっています。
外観

内観
入って左手にお昼はカフェ、夜はバーのスペースがあります。


靴を脱いで室内へ。

中庭。

鯉ににエサをあげる子どもたち。

木造、中庭には緑と池、席と席の感覚が広いのですごく落ち着きます。

\ふるさと納税で鴨すきをゲット/
メニュー


親子丼
(すでによだれ垂らしてる)

卵は福知山産の「卵どすえ」。

卵がめちゃめちゃ濃い!!!

残り1/3で極上七味をパパッとかけます。

唐揚げ
娘は1年ぶりの唐揚げとの再開にワクワクしています( ^ω^ )

1つが通常の唐揚げの3倍ぐらいあります。
店員さんが唐揚げを一口サイズに切りますかとと聞いてくださったので切ってもらいました。


\ふるさと納税で鴨すきをゲット/
鴨すき
夜は鴨すきをいただきました。
真ん中のつくねで出汁を取ります。鴨はササッと15秒しゃぶしゃぶします。

九条ネギドーーーーン!!!!

この九条ねぎが全然臭みや苦味がないのです。
ネギが苦手だという人もおいしいおいしいと食べていました♪
ふるさと納税
柳町の料理が食べたくなってきたそこのあなた( ^ω^ )
「さとふる」に鴨すきの返礼品があります!!!
ふるさと納税は実質2000円の負担でお得に地域を応援できます。

「さとふる」で「福知山」を検索すると、柳町の「鴨すき」、親子丼に使われている「卵どすえ」が返礼品にありますのでチェックしてみてください♪♪